花も育て方ひとつ
↓我が家のスイートアルメリア
昼間は割りに暖かかった昨日、廊下を全開にして鉢達の手入れをした。
雑草を引き抜き、枯葉をむしり取って肥料を置いた。
3月には色々咲いてくれるだろうと想像して、一人でニヤニヤしていると、
いつものメンバーが集まって来た。
「ねえねえ このブーゲン、挿し木したら付くよね。2-3枝切ってよ。」とTさん。
3枝程切り取って渡すと、傍にいたKさんはこう言った。
「無駄だと思うなあ。パーマ屋さんだから咲かせられるんだよ。Tさん去年も一昨年も同じ事していたじゃん」だって。
申し訳ないが同感である。
ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。

昼間は割りに暖かかった昨日、廊下を全開にして鉢達の手入れをした。
雑草を引き抜き、枯葉をむしり取って肥料を置いた。
3月には色々咲いてくれるだろうと想像して、一人でニヤニヤしていると、
いつものメンバーが集まって来た。
「ねえねえ このブーゲン、挿し木したら付くよね。2-3枝切ってよ。」とTさん。
3枝程切り取って渡すと、傍にいたKさんはこう言った。
「無駄だと思うなあ。パーマ屋さんだから咲かせられるんだよ。Tさん去年も一昨年も同じ事していたじゃん」だって。
申し訳ないが同感である。
ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
パーマ屋さんは確かに暖かいですから南国植物のなどはベターですからね。
ご近所さん、頑張って咲かせたらきっと見せに来ますよ。
スイートアルメリア、可愛い~~!!
清楚で、ほんっと可愛いですね♪♪
鉢植えのお手入れも、大変なんですね。
ただ置いとけばいいってもんじゃない。
ブーゲンビリアも挿し木出来るんですね~
でも、サチさんだから咲かせられるって事、
Kさん、ちゃんと見てらっしゃる(笑)
Tさん、昨年も一昨年も失敗してたのね~
笑っちゃいけないけど クスッ(^▽^笑)
花って好き好きだから好きな花ならだれでも一生懸命育てるんですよね。
頑張ってほしいものです。
今日は寒いわねえ。 さっきから炬燵に入ったまま動けない( ;∀;)
Tさんは挿し木を割りに簡単に考えているみたいで、、、実際には結構難しいのよね。
新しい鉢を買っちゃった方が彼女の場合は良いと思うんですけどね。
笑っちゃうよねえ。
スイートアルメリアホント清楚でかわいい!!
スイートって言うくらいだから
甘い香りがするんですか~?
ブーゲンビリアの挿し木できるんですね。
Tさん・・・(笑)毎年同じことを~(爆)
でも、今年こそは・・・つくかも~。
Kさんもよく観察されてますね~(´Д`).∴カハッ
楽しいですね~♪
これ生協さんの苗だけど、匂いはしないのよね。
ネーミングがいいよね。
直径2センチくらいの小さな花です。
Tさん良い人なんだけどちょっとそそっかしくて、
水あげるの忘れたり、あまり花つくりには向いていないみたい(笑)
色々な人がいるよねえ。
私も植物を育てるのは苦手です。
我が家の植物 枯れるか 葉ばかり
生い茂り 実が成らない。
あまりに可哀想なので買わないようにしています。
プリウスさんでも苦手な事ってあるんですね。
なんかほっとします。
万能な方とゆう印象なので(笑)
この時間になると私はもうベッドの中です。
何もしないのに疲れちゃってね。