ハワイアン・フラッグ
5種類ある我が家のハイビスカスの中で、一番ド派手な色のハワイアンフラッグが開花した。
紅白の絞りが珍しいのか、フェンスの際に置くと通る人は皆足を止めて見てくれる。 ガーディナーにとっては頗る嬉しい瞬間である。
所がKさんはこう言った。
「こうやってフェンスの傍に置くから人も犬も寄ってくるんだよ。 もっと目立たない所に置かないと又噛まれても知らないよ。」
私は慌てて玄関先に運んだのである。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
わぁっ!!
これもハイビスカスなんだね~。
どの花も改良されて
私のような素人は花だけでは見分けがつかないけど
葉っぱを見てナットクです~。
暑いこの時期赤い花もいいね。
スカッとします~。
うわぁ! ほんとだ!! 本当にすごい!
度肝を抜かれる華やかさ!!
フラメンコ踊ってるみたい!!
みんな立ち止まって見てくれるのは
めっちゃ嬉しいですよね~♪♪
人が寄ってくるのは嬉しいけど、
今回のようなことがあるとね~~
でも、そういうことって、事故だものね。。。
「犬、近づくと危険!!」って張り紙するわけにもね~~
勿体ないなぁ~~ 見せたいなぁ~
上手くいかないね~~(^_-)-☆
今日も暑かったねえ。
今日は皮膚科でもう来なくて良いと言ってもらえました。
一安心です。
皮膚科ってなんであんなに混むのかしらねえ。
何でもかんでも改良されちゃって、
ついていけないよね。
ま 確かにインパクトは強いし綺麗だけど、
来年咲いてくれるかどうかは疑問です。
そうよね。 いずれ何か張り紙しないといけないよね。
この頃その手の作業が本当に面倒でねえ。
こんな花が出来たなんてビックリです。
園芸家も早倍だから新しい花作りに必死なのね。
メールが来るとつい興味をそそられて買ってしまいます。
それでからせちゃった花も随分あるけど、
まあ 出かけられないなら家で楽しむしか無い訳でね。
世の中どんどん変わっていくね。