ねばならぬ
我が家のキッチンは東側の隅にあり、最も西側にある店からは一番遠い位置にある。私は一日の大半をキッチンか店にいるのだから、その往復量はかなりのものになる。
煮物をしている時に来店チャイムが鳴ると、途中で火を止めて店に駆けつけるので、煮物は悲惨な状態になってしまう。ごくたまには、生煮えになるのが嫌で頃合をみて火を止めに来る積りが、忙しさに紛れ忘れてしまい、キッチンが炎上しそうになったりもするのだ。
大事に至ってからでは遅いと、思い切って店の隣の私の部屋をキッチンにする事にしたのが先月の事だ。水道工事その他は来年と思い込んでいたら、職人さんの手が空いて直ぐに手をつけることになってしまった。
昨日は、PCを初めオーディオその他私の器具を新しい私の居間に移す作業で一日がかりだった。これが又遅々として進まないのだ。新しい部屋にネットの環境を整えるだけでほぼ半日をついやし、壁の細かい汚れが目に付きだしたりしては拭き始め、デジカメデータCDが積みあがっていたのでラベルを作り始めたりと、あちこち手をつけては全て途中で放り出して、最後には収拾がつかなくなってしまった。
その上疲れてもきたので、全てを放り出して入浴し横になってしまう始末で、B型人間の最たる行動パターンだと夫に嘲笑された。口惜しかったがその通りでそんな自分が嫌になり今日こそは全てを終わらせようと、今朝は一応張り切っている私である。
息切れして放棄したくなる前に終わらせなければ、今日も又ごみ屋敷状態が維持されてしまうだろうから。
しかし片付け事とはなんと疲れる事か。手をつけた以上終わらせなければ。私にはねばならぬが多すぎるような気もするのだ。ハードな今日明日。どうやら笑うしかない状況らしい。
愚痴っても嘆いても笑ってもねばならぬ状態は変わらない。だとしたら笑うしかない。最近どうやら私はネッともSeikoさんのブログ「笑うしかない」(http://www15.plala.or.jp/Seiko/)にかなり感化され始めたようだ。良い傾向である。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
ほんとね、最近私も全く片付けない人間に成ってしまいました。
以前は掃除魔って言うくらい掃除してましたが・・・
もうそんな長く生きられないんだから、どうでも良いって云う、横柄な考えです。
其れとなんだか片付けるのが下手に成った様な気がします。
キッチンの移動大変ですね。でも出来上がったら又新しい気分でお料理作りも弾むかもですね。若しかしてオール電化?
今日は暖かそう。私も今日は一日お方付けです。
サチさんも無理しないでね。
あのーー カセットテープは要らない?
オールディーズ。 引越ししたら出てきたわ。
私はCDに取り込んだから要らないの。
5-6本かな?7-8本かな?10本くらいかな?(笑)
お片づけ頑張ってね。
無理しないでね。 私ぎっくりやりそうな予感(^_^;)
お台所の移動ですか?それは大仕事になりますね。
それで台所はなんでこんなに集めたのかしら?と思うほど出てくるのよネェ。我が家も流しが水漏れして、夏に直しましたから良く分るんですよ。
もう二人だけの生活だから余分な大鍋や食器大部捨てました。
見切り千両の気分で、
でも今やっておかなければ先行きもっとしんどくなってくることは確かだし、、
お陰でこの暮れは台所のかたずけの仕事が一つ減りました。
サチさん、
時々休んで、体を労りながら進めて下さい。
12月になると本業も忙しい中、お引っ越しは大変ね^^
でも、これからは動体がスムーズになるのだから
チョットの辛抱かなー?
12月はいろいろお片づけをしないと・・・だけれど
ボチボチと疲れない程度に頑張ろうー っと。。。
サチさんのフラッシュは素晴らしいので
また新しいフラッシュが出来たときにはご連絡を戴きたいな^^
ブログに伝言板があるので、そこへご案内を戴けたら
即刻お伺い致しますので宜しくね^^
ブログ http://risaya827.exblog.jp/
オーディオ! ネット環境、考えただけで大変~~!!
すんごく大仕事だけど、凄く楽しみね~~♪♪
お台所も、サチさんの居間も、素適でしょうね~~♪♪
私も、片付けないことにはテレビを置けない!
でも、こういうときじゃないと、思い切って捨てられないし、
お互いギックリに気をつけて頑張りましょう!
あの~~わらわに感化されるってことは、
限りなく宇宙人みたいになることで、いい傾向じゃないってば~
地に足が着いてないのです~~!!
他人は見てて面白いらしいけど、身内は心配で見てられない!
って状態ですわ~~
まっ!こんくらいビンボーになると、笑うしかないけどねっ☆
朝からアクセスが多いと思ったら、サチさんだった(爆!)
紹介くださってありがとう~~!!♪♪
待ってます~~~。ブールージーンズも全部聞きました。好きなのを車でリピートで聞いてます。
マンモス あ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.( ̄▽ ̄=)v-~~
待ってます~~~。ブールージーンズも全部聞きました。好きなのを車でリピートで聞いてます。
マンモス あ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.( ̄▽ ̄=)v-~~
ふぅーーー 疲れたあ(^_^;)
一向に片付かないのよ。 もう嫌になるわ。
ここだけの話こういう時はお客様は来てくれない方がありがたいわよね。
なんて勝手な言い分だけど。
うんうん 私も色々捨てまくっています。
鍋も随分買い込んだものだと感心しちゃうわ。
すっきりと捨てまくる積りよ。
ハイ無理のない様に頑張りますね。
どうもありがとう。
風邪はもう大丈夫ですか?
大事にされてくださいませね。
そんな風に云って頂けると本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
了解です。 お知らせしますね。
これから年末年始は間が空くかもしれませんが、
どうぞよろしくお願いします。
私の方にも本当に小さなキッチンはあったんですけどね。
息子がいるので母屋のキッチンを使ってたのよね。
今度は息子がこちらに食べに来る事になるの。
早く結婚してくれればお互い楽になるんだけどねえ。
キッチンは兎に角、私の部屋がねえ。
いつ片付くか見当もつかないわ。
Seikoさんも頑張ってね。
シカゴ行きを前に大変でしょうけど、
無理をなさいませんようにね。
引越しが終わってからでもいいかなあ?
ちょっとお待ち下さいね。
お出でいただいて光栄です。
拙いブログですが頑張りますので、これからもよろしくお願いします。