悟りとは
昨日、常連のお年寄りが亡くなられた。ガーベラが大好きの人だったので、棺の中に入れてもらおうと、作り置きのアメリカンフラワーのガーベラを仕上げて持って行った。
お嫁さんが、死に顔を見て下さいと言ってくれたので最後のお別れをした。全く苦しまずに眠るように逝かれたとの事で、穏やかな表情がそれを証明していた。
ガーベラを枕元にそっと置いてくれて、「大好きなガーベラを頂きましたよ。一緒に持って行って下さいね」と話しかけるお嫁さんの表情も又とても静かで、みんなが納得できる最後だったようだ。
そんな様子に、私はこんなに静かな最後を迎えられるだろうかと心配になってきた。私には未だ最後の瞬間を迎える心構えが全く出来ていない上に、シャバへの未練もかなり強い。
今の状態では死に顔もきつくなるだろうなあと思ったら、ちょっぴり恥ずかしくなってきた。悟りきった境地とはどうしたら得られるのだろうか。まだまだ生臭い自分にいくばくかの不安を感じた昨日の出来事だった。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします
この記事へのコメント
昔若い頃友達がよく言ってました。
怒った顔とか苦しんだ顔とか・・・そんなことを考えたら恥ずかしくなる・・・って。だから死にたくない!!今どんな風に思ってるんだろう?
眠るように・・・逝きたいよねぇ。うまくいくかしら???(笑)
…………☆
深谷ネギがサチさんの地域で栽培されているって感動です。
昨日友人たちに配達しました。
焼いてもおいしいよね。ネギは根気が出ていいそうですね。
ぐーまさんが眠るように逝けるように、
先に逝って手続きして待ってるわ。
この人は眠っているような状態で呼んであげて下さいってね(笑)
そうなのよ。
深谷ねぎ、美味しいのよね。
根気が出るの? それは知らなかったわ。
それじゃあ 夫に毎日食べさせなくちゃ。
作ってるだけじゃ根気でないかなあ?(笑)
本題・・・殺されたり、事故で亡くなった場合は、表情も怖いかもですが、普通は亡くなると穏やかな顔に成るそうです。現代詩の横川先生が書かれていたのですが、>仏教では死人の顔の表情を 「半眼微笑」 といいます。これは、死後しばらくすると人間のからだは全身の筋肉がゆるみ、その顔の表情は静かで平穏で半(なか)ば.微笑んでいるように見えることからきている
・・彼も何かから引用なのですが・・
だから死後は皆穏やかな表情に成るから、死に顔はきつくは成らないと思います。
まだあの世逝きは早いです。シャバに未練がある限りは死なないかもよ。
私のほうが先です・・多分・・・
seikoさんとうとう出発しましたね。今頃は機内かな?
そうです♪ 心配無用♪
わらわは、笑いすぎてないか心配です!!
未練があってあたりまえ~~なんだって自然でいいのです~
ん?まだいたのかって?(爆!)
サチさんのスライドショー見なきゃ行けないでしょう~
ボスから連絡入った~間もなくです~~
行ってきますね~~
おっと!サチさん!! スライドショー
d('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')bです!!
浅間山や雪景色、ハイジの村が可愛い~~♪♪
最初と最後のいろんなカラーのほたるのようなのが
とっても良かったです~~♪♪
イルミネーションも夢があって、とても素適でした♪
サチさん!! ありがとう~~!!
素適なクリスマス&お正月を迎えてね♪♪
そうかもしれませんね。
それにしても私は未練を持ち過ぎかもよ(笑)
いつもありがとうございます。
うんうん Seikoさん行っちゃったわね
寂しくなるわね。
半眼微笑ねえ なるほどねえ。
うーん シャバに未練はあるようなないような、、(笑)
きつくならなければ安心だわ。
焼かれる直前まで怖い顔はしていたくないものね。
どうもありがとうございます。
今夜はまだ国内なのね。
上手くママやバブちゃん達と会えますように!
出発直前なのにスライド見てくれて本当にありがとう。
とてもとても嬉しいわ。ウルウルしちゃう。
うんうん Seikoさんも素敵なクリスマスをね。
お正月は元旦に帰宅なのねえ。
どうぞご無事でね。 安全旅をお祈りしています。
今日は今にも降り出しそうなはっきりしないお天気だけど、洗濯沢山しちゃいました。
本当に家事が下手な私です。
本当にねえ。
人間は反省と失敗の繰り返しよね。
でもそれを認識してるりょーこ♪さんは立派だわ。
安らかに死ねるように、お互いこれからも頑張りましょうね(笑)
でも好きな事を覚えていてすぐ持って行かれる心遣いは素晴らしいです。
そうなんです。 地域社会なので色々する事が多いんですよね。 いずれ私もお世話になる訳ですしね。
それにしても人の一生なんてはかないものですね