鋏の切れ味 近くのホームセンターに切り売りの玄関マットを買に行った。売り場の近くにいた中年の女性店員に「90センチお願いします」と言うと笑顔で「ハイ 判りました」と答えて鋏を持って飛んできた。 「90センチですね。少し多めに切っておきますね」と切り始めたが、その鋏運びは実にぎこちなくなかなか先に進まない。 暫くは我慢してみていたが段… トラックバック:0 コメント:8 2015年01月06日 続きを読むread more
がっかりした事 昨日は年末にしては来店者が少ない一日だった。閉店後体調も悪くなかったので、蒸気掃除機を試してみた。年内は疲労が心配なので開封しない積りだったのだが、使ってみたい誘惑に勝てなかったのだ。 しかし、カーペットも換気扇も風呂場もガス台も、テレビコマーシャルの汚れの落ち方とはかなり違う。汚水を拭き取る後始末も面倒で直ぐにやめてしまった… トラックバック:0 コメント:7 2014年12月30日 続きを読むread more
なんだかなあ Oさんに殻つきのホタテを頂いた。「一人だから3個でいいよね? 持っていく所が多すぎて、、、」 ハードな仕事の連続で充実感いっぱいの閉店後、普段は飲まないビールを買い込んでフライパンでバター焼きにした。かなりの大きさで、夕飯はライス抜きで丁度いいボリュームだ。 この辺りでは、頂き物でもない限り新鮮な魚介は手に入り難い。あま… トラックバック:0 コメント:2 2014年12月29日 続きを読むread more
悩みは深く 最近、私の食欲が旺盛すぎる。かなり危ないと感じ始めたのは何日くらい前だろうか。気になって検索してみると、原因として糖尿病の初期とか鬱病の初期とかが列挙されていた。 血糖値は検査して間もないので心配はないのだが、鬱病の方は充分思い当たる。よし!これからは 間食を禁止し、三度の食事も完全なカロリー計算をしなければと肝に銘じたのは昨… トラックバック:0 コメント:6 2014年12月28日 続きを読むread more
不本意ながら一休み 昨日、体力以上の仕事をした結果, 恥ずかしながらドクターストップで寝込んでいます。 単純疲労との事で、今日中には回復の予定ですのでどうぞご心配下さいませんように。 皆さまもどうぞご自愛下さいませ。 トラックバック:0 コメント:8 2014年12月15日 続きを読むread more
レンゲショウマの植え付け ↑webより 最近、数年前に見た御岳山のレンゲショウマの夢を何度か見るようになった。亡き夫と最後に登った山だからだろうか。 何とか自分で育ててみたいと思い出した矢先、コープのカタログに載っていたので直ぐに購入した。2週間前の事だ。 昨日やっと配達されたので早速今朝方植えこんだ。開花は上手くいけば来年の夏だが、高地に群生… トラックバック:0 コメント:8 2014年12月05日 続きを読むread more
大いなる矛盾 テレビを見ながら購入したツイスターに乗っているとHさんが来店した。「あ これテレビで見たよ。買ったんだあ。どれどれちょっと貸してみて」 夕方、Hさんから電話が入った。「あれを毎日10分づつ朝晩やってるんでしょ?それで体痛くならない? 私5分乗っただけなのに今凄く太腿が痛いよ」 Hさんは私より7歳若い。つまり私の体はHさん… トラックバック:0 コメント:8 2014年12月04日 続きを読むread more
現況に感謝 昨夕、繁華街のオーナー美容師Mさんから応援依頼の電話が入った。疲れていたので断りたかったが、パーティーヘアが二人と聞いて急遽駆け付けた。自分の店ではあまり経験できないスタイルだからだ。 それなりに懸命に仕上げて大きな充実感に満足しながら外に出ると、駅のイルミがとても綺麗だった。 もう12月なのだなあとちょっぴり感… トラックバック:0 コメント:6 2014年12月01日 続きを読むread more
失敗で悟ったこと 昨夕Oさんが電話をくれた。「急だけど足利に行くよ。直ぐに来て!」 嬉しくなった私は急いで店を閉めてベルに言い聞かせ、Oさん宅に飛んで行った。 足利フラワーパークに着いたのは2時間後だったが、そこで私はカメラを忘れた事に初めて気が付いた。残念無念。携帯で挑戦したがスマホならぬガラ携ではスケッチよりひどい。 しかしそこ… トラックバック:0 コメント:10 2014年11月28日 続きを読むread more
ヤツガシラのズイキ Tさんにヤツガシラの茎を貰った。「今時珍しいでしょ?ちゃんと干して大事に食べてね」とまるで貴重品扱いである。 しかし私はこれにはあまり良い思い出がないのだ。戦時中、疎開先でこの手の物ばかり食べさせられた苦い経験を嫌でも思い出してしまう。 タコ糸のような紐で縛って吊るし干しをするべきなのだろうが、面倒で花鉢のスタンドに立て… トラックバック:0 コメント:6 2014年11月14日 続きを読むread more
一人だけの食卓 夫が残した500円玉で買ったテーブルが届いた。共に購入したブラインドと押し入れ箪笥はそれぞれ別日の別便らしい。 早速中を開けて組み立てに取り掛かった。途中でOさんが来店して小休止したが、終わると昼食も取らずに夢中で組み立てた。 組み立ててリビングのテーブルと取り換えると、部屋がかなり広くなった感じだ。一人なら大きいテーブ… トラックバック:0 コメント:8 2014年11月02日 続きを読むread more
ときめく食事を 昨日の定休日、久しぶりに美容講習を受講した。 自分の子供のような年齢の先生から今流行している753のヘアスタイルを学び、昼食は隣のデスクに座った群馬県の美容師さんと共に回転寿司屋さんに入った。 お勧めはランチコースとの事、早いのが何よりと二人とも同じメニューにした。サービスのあら汁が頗る美味しく、私は一回、若いお隣さんは… トラックバック:0 コメント:14 2014年10月22日 続きを読むread more
悩んでます 最近の私は異常な食欲を抑える事に必死である。上の画像は昨日の10時に食べたおやつだが、7時にしっかりと朝ご飯を食べた後にである。 パンはコンビニの金の食パンだからかなりのボリュームだし、バターとからしをたっぷりと塗り付けた上に、輪切りのゆで卵をのせてマヨネーズと粉チーズを多量に降ってトーストしたものである。 年齢を考えれ… トラックバック:0 コメント:15 2014年10月18日 続きを読むread more
ちょっぴりピンチ 昨日は朝から体がだるく、何もする気になれないので思い切って休業して電車で長瀞に向かった。道光寺のススキでも見て気持ちを落ち着けたかったのだ。 秋の七草寺の一つなのに、道光寺はしんと静まり返っていつものように優しく私を迎えてくれた。いつもなら必ず横に立っている夫がいないのは、諦めてはいても悲しいものだ。 見上げるような… トラックバック:0 コメント:11 2014年09月29日 続きを読むread more
ゴーヤ茶で得た教訓 カットで来店したOさんとの会話の中でゴーヤ茶が話題になった。充分に乾燥させて炒り込んだゴーヤを煎じれば全然苦くないと主張する私の言葉をOさんは頭から信じなかった。 「どんな処理をしてもゴーヤはゴーヤでしょ?苦くない訳ないじゃん!」 論より証拠と朝方煎じたお茶を出すと、口にしたOさんは「やっぱり苦い!」 と途中でカップを置… トラックバック:0 コメント:8 2014年09月13日 続きを読むread more
自分へのエール 「あんたが泣いて喜ぶ素敵なプレゼントがあるから取りにおいでよ」とCさんから電話が入った。 Cさんは隣県群馬で開業している美容師だが、定休日が違う事からお互い忙しい時には応援に駆け付ける仲である。 行ってみるとプレゼントは彼女が一年間使った一眼デジカメだった。望遠レンズのあるタイプに買い替えたらしい。私の日頃の口癖が「軽い… トラックバック:0 コメント:10 2014年08月27日 続きを読むread more
恥ずかしかったこと Kさんに盆棚に飾る折り紙の切り方を教えて貰った。8組必要と言われ切っている内に段々面倒になり、最後は目見当でスケールを使わずに仕上げるとKさんに叱られた。 「これも供養の一つなんだからもっと丁寧に!。 全くB型はしょうがないねえ。じいちゃんが初めて帰ってるのにこんなにガチャガチャじゃ可哀相だよ。」 大反省した出来事だった… トラックバック:0 コメント:12 2014年08月12日 続きを読むread more
ひやひやした事 Wさんが電車とバスで来店してくれるので熊谷駅まで迎えに行った。熊谷駅着は約束の14時丁度だったがそこで私は気が付いた。 Wさんの為に午後は休業にしたので、予約を午前に絞った結果朝食と昼食を取る時間がなく、極度の空腹状態に陥っていたのだ。 お腹はぐーぐーなるし眩暈はするし、何より心が悲しさでいっぱいになった。たかが空腹で悲… トラックバック:0 コメント:6 2014年08月02日 続きを読むread more
怠け者の一日 ↑我が家のルリタマアザミ 昨日は何故か気持ちが沈みがちな一日だった。理由はない。特別悪い事が起きた訳でもなく、良い事が無いのはいつもの事である。然るに妙に体がだるいのだ。 一日でした事と言えば、朝晩のベルの散歩、パーマとカットを一人ずつ、朝晩の植木鉢の水やりのみ。掃除も洗濯も全て怠けてひたすらソファーに座り続けてテレビを見て… トラックバック:0 コメント:6 2014年07月24日 続きを読むread more
朝食に思う事 夫が居なくなってからの私の食生活は極めていい加減なものになってきた。昨日の朝ご飯も然りで、夫が居ればこの他に茹で卵やリーフ類が必須なのである。 そんな時Hさんが獲れたてだからとトウモロコシを持ってきてくれた。一緒に飲むべくコーヒーを入れると、「これ今朝の朝ご飯?」と聞かれた。 「じいちゃんが居ればもう少し品数が多いけど」… トラックバック:0 コメント:14 2014年07月08日 続きを読むread more
翼が折れたエンジェル ↑我が家のオニユリ 昨日は一昨日録画した音楽番組を再生した。沢山のアーティストに混じって、中村あゆみさんが歌う「翼が折れたエンジェル」を聞いて懐かしさに涙がこぼれた。 この歌がヒットして間もなく、私は老いた姑の世話をすべくこの地に越してきたのだが、一週間目に姑と小さな諍いを起こし、自室に籠もってこの歌をボリュームいっぱいに上… トラックバック:0 コメント:6 2014年07月07日 続きを読むread more
夏野菜の収穫 昨早朝、Tさんがトマトを持ってやってきた。「こんなになっていたよ。早く獲らないと雨で腐っちゃうから、、、」大きな立派なトマトである。 「トマトならうちにもあるよ。」 「何言ってるのよ。これお宅のだよ。茄子もいっぱいできているよ。この時期毎朝畑を見なくちゃだめだよ。じいちゃんの野菜なんだから大事にしないと、、、」 その通… トラックバック:0 コメント:12 2014年07月06日 続きを読むread more
大いなる自己嫌悪 ↑我が家のスカシユリ 今日の納骨を前に、私なりにすべき事を列記して昨日は全てを済ませた積りだったが、夜になってTさんに「お墓の掃除は済ませたか」と聞かれた。 不覚にも一番しなければいけない事を忘れていたのだ。怖かったのでTさんに同行を頼み、用心棒にベルを連れて墓地に向かった。 懐中電灯を片手に見える草だけを取り除き、墓石を… トラックバック:0 コメント:10 2014年06月22日 続きを読むread more
体調維持の大切さ ↑我が家のシャクヤク 昨日の来店者はカット客が一人だけだった。戦場の様だった一昨日の喧騒は嘘のようだ。 これなら体力を温存できると、内心喜んでいる自分が情けなくもあった。 夕食時夫に愚痴った。「お客さん一人だけだよ。これじゃあ光熱費も出やしない。」 夫はニヤリとしてこう言った。「今朝Uさんに会ったんだよな。パーマ… トラックバック:0 コメント:12 2014年05月18日 続きを読むread more
村上龍 「55歳からのハローライフ」より 娘から読み終わった本が送られてきた。娘も孫も好きなジャンルが私とほぼ同じなのは本当に有難い。これで脳外科での待合時間も何とかつぶせるだろう。 一番初めに一気読みした村上龍の短編「ペットロス」には自然に涙がこぼれ出た。ペットを失う悲しみもだが、シニア夫婦の微妙な感情の交錯に感動したからだ。 最愛のペットの死期に、ヒロインは… トラックバック:0 コメント:10 2014年05月12日 続きを読むread more
その気になりやすい性格 ↑我が家のマーガレット 一昨日の睡眠不足で定休日の昨日は何をする気にもなれず、ソファーで横になって撮り溜めたドラマの数々を見続けた。 「アンフェアー」「TEAM」「ホワイトラボ」等々を見ている内に、さながら自分が警察関係者になったかのような錯覚を感じ始めた。 お隣さんのトラクターの音にヒステリックになり、野良猫の下品な… トラックバック:0 コメント:8 2014年05月07日 続きを読むread more
恥ずかしかったこと ↑我が家のヒマラヤユキノシタ 庭で雑草を引いていると通りかかったTさんが遠慮がちにこう言った。「あのさあ そのズックいつ捨てるの? もう諦めれば?」 衣類もバッグも靴も、私は気に入るととことん使い尽くす癖がある。仕事用の鋏もいくつか持っているが、常に使うのは15年以上同じものだ。あまりに何度も研ぎに出すので、鋏屋さんにも「い… トラックバック:0 コメント:11 2014年04月21日 続きを読むread more
食卓も春 畑のセリが美味しそうだと夫が獲ってきた。初物なのでチンしてごまみそ和えにした。暖かいご飯に乗せるとほのかな香りと苦みが頗る美味しかった。まさに春そのものである。 「利根川の土手につくしが沢山出ていたから取ってこようか?」 「でも犬がいっぱい散歩していたから、、、」「そうだよな。スーパーで売り出すまで待つか」 来店したS… トラックバック:0 コメント:6 2014年04月05日 続きを読むread more
独り相撲 予約が重なった昨日は早朝からおさんどんに精を出した。一昨日の汚れた食器の手洗いが初めの仕事だが、その段階で既に腰が痛みだした。食洗機の交換までの5日間が果てしなく遠く感じられ、汚れものはその日の内に洗わなければと痛感した。 朝食用にサラダを作り、牛乳、コーヒー、茹で卵と共にテーブルにセットし、バターを塗った食パンをオーブントー… トラックバック:0 コメント:8 2014年04月04日 続きを読むread more
ペットに止められた夫婦喧嘩 ↑我が家のノボタン(室内で越冬) 夕食時、ぶり大根の味付けで夫と言い合いになった。「血圧を考えてもう少し薄味の方が、、、」と、ぼそぼそと言い始めた夫に、食後のコーヒーを入れていた私はカチンと来たのだ。 「そう思ったら二切れ食べる所一切れに減らせばいいんだよ。この歳になったら少しでいいから好きな味で食べたいもん!」 ちょ… トラックバック:0 コメント:9 2014年03月08日 続きを読むread more