頑張らなくちゃ
↑我が家のシクラメン
↑我が家のアリッサム
昨日の定休日、先月受けた血液検査の結果を聞きに行った。結果はおおむね異状なしだが、血糖値が依然高すぎると叱られた。
前々回の時は5.9だった血糖値が今回は6.5に上がってしまったのだ。7になれば投薬が必要と言われ、糖尿病の治療の大変さは、耳が痛くなる程あちこちから聞かされているので、かなり落ち込んだ。
糖分はそれなりに気を付けているのだから後は運動量だとの事、やはりウオーキングを止めたのはまずかったと反省しても遅い。
今朝はこれから少し歩いて来ようと思っているのだが、これとて続けなければ意味がない。
この飽きやすい性格を何とかしなければ。
ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
↑我が家のアリッサム
昨日の定休日、先月受けた血液検査の結果を聞きに行った。結果はおおむね異状なしだが、血糖値が依然高すぎると叱られた。
前々回の時は5.9だった血糖値が今回は6.5に上がってしまったのだ。7になれば投薬が必要と言われ、糖尿病の治療の大変さは、耳が痛くなる程あちこちから聞かされているので、かなり落ち込んだ。
糖分はそれなりに気を付けているのだから後は運動量だとの事、やはりウオーキングを止めたのはまずかったと反省しても遅い。
今朝はこれから少し歩いて来ようと思っているのだが、これとて続けなければ意味がない。
この飽きやすい性格を何とかしなければ。
ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
シクラメンはやっぱりこの色がいいな~(スビバセン)
健康であることはこれからの私にとっては必修テーマ。
でも自信がないです~。
あちこちの部分欠損(笑)
内心心配しつつ・・・医者には行かない~。
今更・・・と言うのが勝手な言い分ですけど
できるだけの予防はして
このままで全うしたい~(´Д`).∴カハッ
(人には言えない身体の悩みありますね)
そのとき(最後)までο(*´˘`*)οガンバです~♪
>できるだけの予防はしてこのままで全うしたい
これ判るわ。 私も数年前まではそう思っていた。
でも一人になって変わった。
夜中にね。チヨットふらっとすると、脳の異状だったらどうしよう?とか、
どんな亭主でもいると居ないとでは全然違う。
一人って全てを自分でしなくちゃいけないのよね。
だから病気はできない。
一秒でも早く医者に行って、悪い部分は直しておかないと、
遠くに住む子供に迷惑がかかる、、、ってね。
これ多分実際に一人にならないと実感できないと思うなあ。
だからぐーまさんも今のうちにいっぱい楽しんでね。
私みたいにナーバスに医者通いしなくたって大丈夫だよ。
老いて、一人になってからが勝負なんだよねえ。
これは一番シクラメンらしいシクラメンですね~♪
これも素敵、昨日のも素敵♪
アリッサムも小花が可愛い~~♪♪
血糖値、上がってしまったんですね~~
でも、サチさん、甘いものとか我慢してるのに~
そっか、運動量かぁ~~
私も、歩こうと思ったのに、2~3日、
往復10分歩いたら、もうやめちゃってる。
ボスは30分以上、しかも、続いてる~~
やはり、嫌いじゃないっていうのがいいのでしょうね。
私は運動嫌いだもの~~
家の中が大好きな、インドア派~~
体い良くないのかな?
人には言えない体の悩み?
人には言えないいろんな悩み、
(ノ◇≦。) ビェーン!!
みんな、その時まで、
清く正しく美しく、頑張ろうね~~
エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!
このシクラメンは本当にありふれた色だけど、
原点とゆうか安心して見ていられるよね。
断捨離、今日は古くなった食堂セット(テーブルとイス3個)を解体しています。
、、、が、椅子一個壊した段階で飽きちゃって。
車庫の中でわざと大きな音出しているのに、
今日に限って誰も助けに来ない( ;∀;)
なんか今日は色々ちぐはぐだわあ。
もうやめてトマトスープでも作ろうっと(笑)