暑すぎる
↑我が家のデュランタ(タカラヅカ)
↑我が家のサルビアソークール(パールブルー)
↑我が家のロベリア
昨日の定休日は早朝のみ雑草引きを頑張り、早上がりして一日中寝て暮らすつもりだった。
予定通り草を引き終わり、畑のトウモロコシを収穫して茹で上げ、シャワーを浴びてご機嫌でトウモロコシにかぶりつくと、下の前歯がポロリと折れた。
痛みはないものの次の定休日まで歯なし状態で過ごす事を思うと泣きたくなった。 ダメ元で歯科医院に電話してみると、2時からなら大丈夫と快諾してくれた。 これはもうメチャメチャ嬉しかった。
そして思ったのである。 先生がカットで来店した時、常連さんにお願いして順番を入れ替えてあげてよかった。 こんな形で帰ってくるなんて私はついているかも?と。
6月は悲劇の連続だったが、7月は少しは良いのだろうか。 歯が折れたのは悪い兆候だけどその日のうちに治療に割りこめたのは良い事だ。
ん? 折れなければ割り込む必要もないのだからやはり悪い?
暑さがやけに身に染みた一日だったのである。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
↑我が家のサルビアソークール(パールブルー)
↑我が家のロベリア
昨日の定休日は早朝のみ雑草引きを頑張り、早上がりして一日中寝て暮らすつもりだった。
予定通り草を引き終わり、畑のトウモロコシを収穫して茹で上げ、シャワーを浴びてご機嫌でトウモロコシにかぶりつくと、下の前歯がポロリと折れた。
痛みはないものの次の定休日まで歯なし状態で過ごす事を思うと泣きたくなった。 ダメ元で歯科医院に電話してみると、2時からなら大丈夫と快諾してくれた。 これはもうメチャメチャ嬉しかった。
そして思ったのである。 先生がカットで来店した時、常連さんにお願いして順番を入れ替えてあげてよかった。 こんな形で帰ってくるなんて私はついているかも?と。
6月は悲劇の連続だったが、7月は少しは良いのだろうか。 歯が折れたのは悪い兆候だけどその日のうちに治療に割りこめたのは良い事だ。
ん? 折れなければ割り込む必要もないのだからやはり悪い?
暑さがやけに身に染みた一日だったのである。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
このデュランタってよく見かけますよ~。
房のようでかわいいです。
6月は悲劇??
あらあら~、物は考えようです。
悲劇なんてないんですよ(笑)
その先を楽しさに変えると・・・・なぁんちゃって。
今日は台風7号の影響でメッチャ暗く
蒸し暑いです~。
Amazonでかったレインウェアとレインシューズが
役に立つから・・・(´Д`).∴カハッ
楽しみです~♪♪
この花ねえ。 弱そうだけど意外に丈夫で長年咲いてくれます。
成長が早いので背が高くなるのが難点。
鉢が重くてね。
でもとてお可愛い花です。
何故か全然香らないのが寂しいけど。
今日は紫系のお花がいっぱいですね~♪♪
デュランタも、サルビアソークール(初めて)も、
ロベリアも、一個一個の花びらが、
なんて可愛らしいのかしら♪♪
毎日草取りが大変ですね!
昨日行ったボスの弟の家、庭の草取りが大変だって、
2~3日油断すると、もう草が出てる!って!
草って強いね~~ って話してきましたの~
トウモロコシって、とっても美味しいんだけど、
私はそれで唇アレルギーになっちゃったし~
サチさん、前歯が折れたんですね~
それでも私はトウモロコシ大好き~
塩を沢山まぶしてハーモニカ食いは止めたけど(笑)
私も仕事を始める時、初出勤の前に前歯が取れた!
マスクで行こうかと思ったけど、
急遽歯医者に行って治してきた(笑)
まぁ、色々ありますね~~
すべてのことは一長一短と思って、
(*´○`)o¶~~ ケセラ~セラ~~♪♪ なるようになる~♪♪
紫の花って夏にはあまり多くないみたい。
小花が多いですよね。
アジサイだけかと思ったらこんな紫もあるんだわねえ。
前歯って無くなると本当に醜い顔になるよねえ。
ただでさえ見苦しいのに、もう鏡を見るのが嫌で嫌で。
んでね。 大好物の花見せんべい頂いたのに、
狩場だから先生が食べちゃいけませんって。
本物の差し歯が入るのは1っか月後くらいですって。
トウモロコシも出来過ぎて固くなっちゃう。
なんかついていないなあ。
冷凍すると言ってもそんなにスペースないしねえ。
今年はトウモロコシ諦めなくちゃ。
折角肥しあげて育てたのになあ。
でも取り敢えずは仮歯が入って外見だけは救われました。
それだけでもいいと思わなくちゃね。
なんかこの頃悪いことが続き過ぎるなあ。