嬉しかった事
↑我が家のサルスベリ
噛まれた傷の治療に行くと、「もう来なくても大丈夫ですよ。 痛みはその内取れますから。」と言われた。 本当に嬉しかった。
「消毒はしなくていいです。 消毒薬は皮膚に残ってかぶれる事もあるので、ガーゼを変える時は水道のお水でジャンジャン流して下さい。」とも言われた。
市販の消毒薬を散布しまくり、大きなバンドエイドを張り付けていたが、水道水で流してガーゼを付けて包帯を巻くなら簡単である。
治療法もどんどん変わっていくのだなあと痛感した出来事だった。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
噛まれた傷の治療に行くと、「もう来なくても大丈夫ですよ。 痛みはその内取れますから。」と言われた。 本当に嬉しかった。
「消毒はしなくていいです。 消毒薬は皮膚に残ってかぶれる事もあるので、ガーゼを変える時は水道のお水でジャンジャン流して下さい。」とも言われた。
市販の消毒薬を散布しまくり、大きなバンドエイドを張り付けていたが、水道水で流してガーゼを付けて包帯を巻くなら簡単である。
治療法もどんどん変わっていくのだなあと痛感した出来事だった。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
サルスベリ、お花も蕾も可愛い~♪♪
蕾、いっぱいで楽しみですね~~♪♪
『嬉しかった事』これを見ると私も嬉しくて、
顔がほころびます♪♪
そういえば、昔はアカチンとかマーキュロとか、
何かと消毒で、保健室でもすぐ消毒!
でも、今は、水で洗い流して、
肌から出てくる黄色い水も治すための
自然治癒力のなせる技?
治療法、どんどん変わっていきますね!
ギックリさえ、動けたら動いた方がいいって、
以前は3日寝てたら治るってことだったけどね~
病院通いが終わって良かったですね~♪♪
あとは痛みが無くなりますように!
気温も下がりますように! ですよね~~
名古屋からもメールで、とんでもなく暑いって!
北海道から名古屋に、真夏に!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
熊谷・前橋は39℃の高温予報が出たいます!
暫くは暑さに耐えて行かねばと頑張っている
寒さに強いが暑さに弱いワンちゃんです。
ベルちゃんに噛まれた傷が
順調に回復しているとのことで
いろいろな面で好転していくように思います。
私は、母親から「お前は化膿症だから・・」と
よく言われていて
子供のころは一寸した傷がもとで化膿して
何度も手術していました
昔、堺町に住んでいたころ
外科医院で、何度も手術を受けたものです。
そんなことから
サチさんのけがも心配していました。
暫くは注意して完治に向けて
頑張ってください。
でもラストスパート大変そうねえ。
自分の事ではなく他人様のために大忙し。
Seikoさんらしいねえ。
きっと今に良い事があるわ。
Seikoさんのそうゆうところ、私大好きです。
そして大尊敬。
ネットやってよかった。
色々な事で限界を感じても、Seikoさんいつも励ましてくれた。
それだけでネットは細々とでも続けるべきだって思ってます。
うんうん 北海道からハンパナイ暑さの名古屋に。
物凄い変化でしょうけれどSeikoさんご夫婦ならきっと難なくクリアだわ。
やりがいのあるお仕事も待っているし。
それに来週は何とか少し暑さも緩むみたいだし。
と言ってもごく普通の暑さになるだけ。
身体大事にしてね。
ッテまだ5日もあるけどね。
無理をしないで頑張ってくださいね。
明るい8月を迎えるために。
転ばないでね。
いやあ 言いたくないけど暑い!(笑)
暑いから皆さんちょっと髪が長くなってもうるさいみたいで今日は忙しかったです。
遅いお昼を食べてちょっとだけって横になったら寝込んじゃいました。
傷は私いつも血もすぐ留まるし化膿したことないんですよね。
傷に強く産んでくれた母親に感謝です。
後は黴菌が入らないように気を付ければ何とかなると思います。
御心配ありがとうございます。
そうですよね。
体力に合った動きをしていきます。
いつもいつもありがとうございます。
来週は少しは暑さも弱まってくれそうですね。
1度でも2度でも下がってほしいですよねえ。
ありゃりゃ???
昨日コメント入れたつもりなのに~(爆)
白いサルスベリ涼しげでいいなあ。
治療のこと。
整形外科もずいぶん変わったです~。
えっ??もう?
そう思って1ヶ月半です。
つまり医術(爆)は止まることなく進んでるんですね。
手術後(手首)一週間で包帯なしでした~。
透明なテープを貼って傷口が見え見えだ~。
白いサルスベリ、意外に丈夫で何もしてあげてないのにいっぱい咲いてくれて。
花がみんなこうだといいんだけどねえ。
夕顔が全然咲かない。
蕾は沢山ついているのに、暑すぎるのかなあ?
香りもいいし咲けば綺麗なのにねえ。
何もかも変わっていくのよねえ。
第一皮膚科があんなに混むなんてほんっとびっくり。