レウイシア
美容ディーラーさんに「お年賀です」とレウイシアなる花鉢を頂いた。 初めて見る花で、ピンクの小花が頗る愛らしい。 小さな蕾が10個以上ついていて、検索すると宿根草で花付も悪くないらしい。
手入れを怠らなければ毎年花が見られると思うと嬉しくなった。 その都度種を撒く一年草も悪くはないが、やはり毎年自力で咲いてくれる花の方が手間が省けて有難い。
本来の花期は4-5月らしいが温室で咲かせたのだろうか。 頑張って5月まで咲き続けさせたいものである。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
サチさんなら大丈夫!!
毎年かわいい花を咲かせられる~♪♪
「レウシナ」っていうんですか~?
覚えられない~★
でもこちらで見られて名前も瞬間見て
それでよしとします~♪♪
今朝は寝坊しました。
昨夜は9時頃から・・・
(○゚∀゚)ガハッ∵∴
脳がもう起きてられないって言うもんだから~(爆)
レウイシア、すごく可愛くって素敵♪♪
うっとりです♪♪
レウイシアの花、毎年見られると思うと
私まで嬉しくなっちゃいました♪
お花っていいですね~♪♪
大丈夫かなあ?
何しろ初めての花だからねえ。
心配だわ。
でもあまり目にしない花だから頑張るね。
枯れても買えないものね。
うんうん 判る判る。
眼がしょぼしょぼしてきて頭がぼーっとするんだよね(笑)
そっかあ 脳はそう言ってるのね(爆)
豪華な華やかな花もいいけど、こうゆう可愛い花はいいよねえ。
凄く嬉しいです。
珍しい花だから頑張って枯らせないように注意しますね。
来年も咲いてくれますように。
又経過をお知らせしますね。
珍しい花をプレゼントされると嬉しいですよね。
サチさんの気持ちが伝わってくるかのようです。
いつも、きれいなお花が楽しみですが
また、楽しみが増えましたね。
いつも言っているホームセンターにはない花なので嬉しかったです。
ハイ 何が何でも枯らさないようにしなければね。
いつもありがとうございます。