一人だけの食卓
夫が残した500円玉で買ったテーブルが届いた。共に購入したブラインドと押し入れ箪笥はそれぞれ別日の別便らしい。
早速中を開けて組み立てに取り掛かった。途中でOさんが来店して小休止したが、終わると昼食も取らずに夢中で組み立てた。
組み立ててリビングのテーブルと取り換えると、部屋がかなり広くなった感じだ。一人なら大きいテーブルは必要ないと感じたが故の行為だが、およそ3分の一程のテーブルはまるで玩具のようだ。
足元がフローリングを傷つけそうなので、包まれてきた緩衝用の梱包材で足先を包み、ビニールの絶縁テープを巻いて固定した。
しかし改めて眺めるとあまりにも小さすぎる。今更ながら夫がいない事が寂しくなって必要もないのにテーブルの袖をあげて大きくした。部屋のスペースを広げたくて買い替えたのに、その矛盾する行為が我ながら情けない。
夫が残した500円玉で折角買い替えた新しいテーブルなのに、くよくよしていたら罰が当たるとやっと思い直し、改めて袖を下ろしてコーヒーを落とした。冷凍のピザを焼いて遅い昼食にしたが、新しいテーブルでのそれはおままごとじみてまるでカフェでの飲食のようだ。
仏壇にもコーヒーをあげて夫に報告した。 「ずっとじいちゃんと一緒に食べてきたあのテーブルを壊して捨てるね。新しいテーブルはすごく小さくてちゃちだけど、一人きりだからしょうがないよね。その代り部屋が広くなった感じだよ。 これからは新しいテーブルで頑張るからね」
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
テーブルが用途に合わせ大きくなったり、小さくなったりするのは便利ですね。
大家族から少人数家族 日本人はうまいこと考えたと感心しています。
なんだかんだと2014年もあと2か月 だんだん今の生活に順応していく それが人生と自分を納得させています。
そっかぁ~ 1人じゃ大きなテーブルはね~
我が家もテーブルのこと考えなきゃ。。。
食卓テーブルは4人掛けだからまだいいけど、
狭い部屋(喫茶部屋と呼んでいる)にはなんと!
6~8人用の巨大テーブル!
私の巨大テーブル好きはよく笑われたものです(笑)
テーブルを運んできた男の人たちも、
「このテーブルは大邸宅の人が置くんだよ」
って言わんばかりの嘲笑うような目で
「この部屋に置くんですか?」って!
その時は居間に置いて貰ったのにですよ~
今は家中で一番狭い部屋に運びましたから(爆)
ってことで、部屋のスペースを広げたサチさん、
(゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン です~~!!
『まるでカフェでの飲食』は素敵だわ~♪♪
ご主人様もきっと、サチさんらしく素敵に
そして自由にいろいろやって欲しいって思って
微笑ましく見てくださっていると思います。
そうなんですよね。 人間なんて結局は時代に流されて順応するようにできているんですよね。上がらっても仕方がないんですけどね。
来年は何か良いことがありますように、、
その前に後2か月間悪いことがありませんように、、、(笑)
私もどちらかというとテーブルは大きいほうが好きなんだけど、
この頃今にばかりベルが来るので狭くなっちゃって、、、。
それに私の行動範囲も狭くなってこの部屋ばかりに座り込んじゃって動きたくないんですよね。 困ったもんです。
出来れば全然動かずに手を伸ばせば何でも取れる場所に座っていたいの。
横着の極みです。
まるで玩具のテーブルみたいだけど慣れれば部屋が広いほうがいいものね。
大きなテーブルだと一人で食べるのが寂しくて( ;∀;)
もう少したてばなれると思うんだけどねえ。
うわあ 大きなテーブルを一番狭い部屋に?
テーブルにお部屋が占領されちゃうね(笑)
うわ~~ご主人の遺産のテーブルですか。白で清楚で良いですね。お部屋が明るく見えますよね。此れ折りたたみ式ですね。我が家に今使って無いテーブルが折りたたみ式です。前の家の台所がそんなに大きく無かったので、子供らが来た時に広くする為折りたたみにしました。今のテーブルは6人掛け・・結構大きいです。
ほんと一人に成ったら大きな物は要らないですよね。
( ´△`)アァ-テーブルの脚カバー、ホームセンターに色々売ってます。
何時か行かれた時みて見たらどうかな・・・結構楽しいです。
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB+%E8%84%9A%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC&tag=googhydr-22&index=aps&jp-ad-ap=0&hvadid=51714030481&hvpos=1t1&hvexid=&hvnetw=g&hvrand=17281420488726908444&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=b&hvdev=c&ref=pd_sl_22dmkqctkg_b
なんじゃρ(・・。) コレ? アマゾンのページです。m(。_。;))m ペコペコ…
主人の事ご心配有難うございます。2-3日前に担当の医師から命のタイムリミットみたいなのを云われ落ち込んで眠れなかったみたいです。
家に帰ってからはよく寝てました。
気の小さい人だから大変・・・・其れでも今日もPはしっかり行ってきました。雨なので私送迎でした。やってらんない・・・
遅くなりました。
今日もいい天気に恵まれてお猿さん達と
遊んできました。
テーブルいいね。
届いたんですね。
自分で組み立てるなんて・・・
きっちりできたんですね。
私は不器用です。
本当に何にもできないんだから~
(笑)
脚カバーの件ありがとうございます。
他のテーブルも全て手作りなので既製品は考えてもいなかったわ。
今度探してみるね。楽しそうだね。
ご主人様の件、心配よねえ。
命のタイムリミット?
宣告されれば誰だって落ち込むよね。
でも奇跡だってあるんだし、夫みたいに悪い奇跡も起きることもあるし、
結局今を楽しく生きるしかないよね。
お互い後悔のない余生を送りましょうね。
これからどんどん寒くなるからお二人ともご自愛くださいね。
寒さって結構こたえるんだよねえ。
組み立てるって結構面倒だよね。
テーブルはそうでもないけど明後日押し入れ箪笥が届いたらどうしよう?って感じよ。 でもやるしかないよね。 まあ 脳の活性化にはいいでしょうけれど。
でも部屋の感じが新鮮です。 歩き回るスペースができたのが嬉しいわ。
ベルがのびのび歩けるし。
何しろ図体が大きいから方向転換ができなくてバックで下がっていたんだから(笑) のびのび歩き回ってます。
ここの家は小さい部屋が沢山あるのよね。
全部壁を抜きたいけどそうもいかないみたいで、、、