早く出て来い
埋め込んだ秋植え球根から待望の新芽が持ち上がってきた。色々組み合わせて植え込んだので、発芽したのが何の花かこの段階では判る術もないが、あまり嬉しかったので知人に自慢してしまった。
私より2週間も早く植えた彼女は、全然発芽しないと言ってきたので、春になれば嫌でもどんどん出てくる筈だと慰めたが、どうも納得できないようだ。
夕方再び電話で、後数日で芽は必ず出ると嫌に明確に断言するので理由を聞くと、気をつけながら土を掘り起こしてみたという。球根の先が白く膨らんでいたから絶対大丈夫と上機嫌だった。
そうかその手が有ったかと、私もまだ出ない鉢の土を指で恐る恐る掘ってみた。暫く掘り進んで、球根の口から白い針状のものが出ているのを確認できた時は、胸が熱くなったりしたが、良く考えると発芽して当然なのだから可笑しなものである。
常連さんが来店したので話をすると、「まったくう。しんじらんないよ。おとなしく待ってたらいいのに」と言われてしまったが、げに面白きは人間心理だと痛感したのである。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
常連さんの気持ちわかるなぁ。私もよくやる手だもの(*^_^*)
私の場合はせっかちだから・・・かなぁ??
春になったらサチ家の庭も花盛りですね~~☆♪
今日は久し振りに:::( ^^)T ::: 雨です。
偶にチューリップなど植える事が有りますが、気持ちは判ります。
デモ、土除けて見たこと無いなぁ・・・あれって除けても又被せて大丈夫なの?
どちらにしても花が咲く事は良い事ですね。
もう少し花に愛情掛けねば・・サチさん見てると犇犇思います。
今日も一日頑張って下さい。☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆
一昨年は、ベランダに置きっぱなしで、
春になってもシ~~ン。。。。。
掘り起こしてみたら、殆ど駄目で、何個か芽が出てたけど
下を向いてる! ボスが孫と植えた愛の作品!(爆!)
ひっくり返して、なんとか咲かせたチューリップ。
ってことで、今から芽を出してるなんて夢にも思わず!
サチさんのことをボスに教えたら、「見てみればいい」
って言うから、おそるおそる。。。
なんと! チューリップ、下向きで、芽が出てないし~~
今年は玄関の前に入れてるから期待してたのに!
と思って、クロッカスを掘ってみた!
ひゃ~~っ!!♪♪ 根がパヤパヤ♪ 芽が出てるし~♪♪
上向いてたし~~(爆!)サチさんありがとう~~♪♪
え? ぐーまさんも同類かあ。 嬉しいなあ。
うんうん 春になったら計画では物凄く綺麗になる筈だけど、球根は当てにならないからねえ。
楽しみにしていてね。
今日はこちらも雨っぽいお天気です。
たまには静かでいいわよね。
お花なんて苦労して育てなくても、
咲いているのを買ってきてぽんと置くのが一番よ。
凝りだすと多分大変な事になるでしょうから(笑)
お互いにそういう性格ですものね。
え? やってみたの? うふふ Seikoさんらしいわ。
チューリップ下向きだった?(爆)
大丈夫よ。今からでもひっくり返せば間に合うと思うわ。
クロッカス、良かったわね。
もう二度と掘り起こさない方がいいと思うわよ。
お互いに我慢しましょうね(笑)
苗植えをしたのはしょぼくれると家内に怒られるので一生懸命管理しますが種植はまだ気が楽ですよ。芽が出ないと種のせいにできます。
そうなんですよ。
他愛もないことなのにとても嬉しくて(^_^)
奥様もお花がお好きみたいですね。
管理は大変ですけど頑張って下さいね(^_^)